Logo

七尾市イベント情報集約サイト

七尾市イベント情報 > 七尾のでっかい祭りを体感しよう!

七尾のでっかい祭りを体感しよう!

七尾のでっかい祭りを体感しよう!

"七尾が誇る四大祭り。ワークショップでは、祭りの小道具を作ったり、木遣り唄や太鼓打ちなど、祭りそのものを「体感」出来ます!祭り体験は、障害者も参加可能です。

【事業内容】

「青柏祭」を体感しよう!

祭り道具「ざい」づくり体験
木遣り唄体験
「石崎奉燈祭」を体感しよう!

奉燈担ぎ体験
「能登島向田の火祭」を体感しよう!

祭り道具「竹笛」づくり体験
雨乞太鼓の太鼓打ち体験
「お熊甲祭」を体感しよう!

祭り道具「祓い棒」づくり体験
猿田彦が舞う太鼓打ち体験
開催日時 ※R5年6月時点の予定です。和倉温泉お祭り会館のホームページなどでご確認ください。

内容

月日

時間

定員

「青柏祭」

「ざい」づくり体験

10/14(土)

10/15(日)

11/3(金・祝)

11/23(木・祝)

13:30~15:00

10:00~11:30

10:00~11:30

10:00~11:30

20名

20名

20名

20名

「青柏祭」木遣り唄体験

10/22(日)

10:00~10:30、14:00~14:30

「青柏祭」でか山探検

11/26(日)

10:30~11:30

20名

「石崎奉燈祭」奉燈担ぎ体験

10/21(土)

10/29(日)

11/5(日)

10:00~11:00、14:30~15:30

10:00~11:00、14:30~15:30

10:00~11:00、14:30~15:30

「能登島向田の火祭」

「竹笛」づくり体験

10/28(土)

11/4(土)

13:30~15:00



10名

10名

「能登島向田の火祭」

雨乞太鼓の太鼓打ち体験

11/11(土)

10:00~11:00、14:00~15:00

「お熊甲祭」

「祓い棒」づくり体験

11/12(日)

11/19(日)

10:00~11:30

13:30~15:00

20名

20名

「お熊甲祭」

猿田彦が舞う太鼓打ち体験

11/18(土)

11/25(土)

10:00~11:00、14:00~15:00

10:00~11:00、14:00~15:00​

イベント情報
開催日時 2023年10月14日(土)~11月26日(日)
料金 入館料:一般(高校生以上)800円、小学生・中学生400円  祭り道具づくり体験料:500円
お問い合わせ 和倉温泉お祭り会館
〒926-0175 石川県七尾市和倉町2部13番地1
TEL 0767-62-4332
FAX 0767-62-0901"

日程

・2023年10月14日(土)~2023年11月26日(日)

場所 石川県七尾市和倉町2部13番地1

和倉温泉お祭り会館

料金 参照ページを確認ください

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

37.086813 136.918498

参照サイト:いしかわ百万石文化祭2023

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

祭り・フェスのイベント

音楽・舞台・演劇のイベント

文化・歴史のイベント

七尾市イベント情報 > 七尾のでっかい祭りを体感しよう!